1. トップページ >
  2. お取り寄せ商品一覧 >
  3. かしわ飯の素

かしわ飯の素

鶏の旨みを、しっかり楽しむ逸品。かしわ飯の素
いますぐのご注文はこちら
商品のご紹介
人が集まるところにかしわ飯あり
九州・博多では、大定番のかしわ飯。行楽や集まりごとの時には必ず、と言ってよいほどこのかしわ飯が出されます。蟻月のかしわ飯は、全体はこってりながらも極力塩分を控えているため不自然な味の濃さはなく、鶏を中心とした様々な食材本来の美味しさを一口目から感じていただける、極上の「庶民の味」です。
作り方はいたって簡単。お米と共にジャーにいれ規定の水の量で炊き上げるだけ。それだけで、鶏や様々な具材から出た旨味たっぷりのスープが、お米の芯までしみこんでくれます。あとは、徐々に広がってくるおいしそうな香りに期待を膨らませながら待っているだけ。そのあとは、もちろん冷めても美味しいので、あえて少し残しておにぎりとして楽しむこともオススメです。
かしわ飯おにぎり

美味しいお召し上がり方
かしわ飯料理の例
米2合を洗米後、ジャーに水を350ml入れます。
解凍した「蟻月のかしわ飯の素」を全部入れます。
だしと水が混ざるように軽く混ぜ、通常通り炊いてお召し上がりください。
しっかりした味付けですので、冷めてもおいしくいただけます。

こんな使い方もお楽しみいただけます
柳川風丼
しっかりした味付けの割り下が入っているから、卵でとじれば柳川風に。
ご飯にのせれば柳川風どんぶりの出来上がりです。

鶏の旨味が香る、博多の定番の炊き込みご飯。お米に混ぜて炊くだけで、本格的な味を手軽にお楽しみいただけます。

当日出荷便

5Pセット

明細案内

【商品詳細】

内容:鶏飯の素300g(2合用)

※原材料の一部に小麦・乳・鶏肉・大豆・ごま・ゼラチンを含む

調理方法:研いだ米2合に、水350mlと鶏飯の素1袋を入れます。かるくかき混ぜて、あとは普通に炊くだけです。

具の中身:ごぼう、鶏肉、人参など

かしわ飯の素

販売価格
商品温度帯を選んで下さい。
※温度帯の違う商品を一緒にご注文の場合、別途送料が発生いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

カートに入れる

商品番号
ギフト のし可
配送温度帯
ポイント

ようこそ ゲスト さま

すでに登録がお済みの場合はこちらからログインしてください。

マイページログイン
パスワードをお忘れの方

買い物カゴの中身

現在 カートの中に商品はありません

送料について
会員のご案内 満月の夜は蟻月へ 蟻月の日 店舗一覧 WEB予約 一つのお届け先に8000円(税抜)以上のお買い上げで送料無料 Uber Eats 出前館
このページの上部へ